八戸クラブから約1万1121人分が届きました

他にもALSOKなど、かなりの数が届けられていました。家へ帰ると郵便受けにぎっしり。 それらを合わせると、この日までに15万人分です、さらに…
新潟県の十日町市から、4万6000人分を集め、明日、地元のメディアを集めて記者発表するという電話がありました。そして、福島の新聞の記事で、田島町での署名が1万人に達したという記事を読みました。
実質的に20万を超えています。25万を越えることは確実という情勢になってきました。
本当にありがとうございます。
《22日までに協会に届いた署名》=敬称略
ALSOK、麻生信子、ユニ企画、鳥取県協会、八戸クラブ
《届いた署名=4月22日》=敬称略
香川・多度津高、横山瞭一、日大レスリング部OB会、松井滉季、愛媛県レスリング協会、片岡康、サンシティとよだ、矢野沙与子、桑木さなみ
《届いた署名=4月23日》=敬称略
日大レスリング部OB会、福島・喜多方桐桜高校、松永共広、舘林ジュニアクラブ、綾川クラブ、
【活動資金の寄付を求めます】
《振込先》みずほ銀行 新橋支店 (普)2730764 「サポートレスリング」
レスリングを五輪競技に復帰させる会
http://www.japan-wrestling.org/save_wrestling
(メール) jwf-supporwrestling@memoad.jp
"八戸クラブから約1万1121人分が届きました" へのコメントを書く