日体大が駅前で署名活動をしてくれました
交代交代だった聞いていますが、約4時間もやったそうで、その努力には頭が下がります。
私は表参道で40分、新日本プロレスの両国国技館で1時間、街頭署名に参加しました。表参道は、五輪金メダリストやアニマル浜口さん親子らネームバリューのある人がいて、道行く人はいやがおうでも関心を持ってくれ、けっこう署名をしてくれました。
新日本プロレスでも五輪金メダリストやレスリングOBのプロレスラーが来てくれましたし、試合前のロビーはすごい人の波で、やはり多くの人が署名してくれました。
休日の青葉台がどのくらいの人が行き来しているかは分かりません。そんな中で署名を求めて、書いてもらうというのは、とても大変だということが想像できます。
本当にありがたいことです。ご苦労さまでした。
《届いた署名=4月13日分》=敬称略
南九州大、ビーエム川崎事業所、吹田市民教室、日大レスリング部OB会
【活動資金の寄付を求めます】
《振込先》みずほ銀行 新橋支店 (普)2730764 「サポートレスリング」
レスリングを五輪競技に復帰させる会
http://www.japan-wrestling.org/save_wrestling
(メール) jwf-supporwrestling@memoad.jp
この記事へのコメント