クリナップから5000人分をいただきました
同社からは、これ以外にも支社から直接送られてきています。この4月、リオデジャネイロ五輪を目指せる選手2人を採用し、オリンピックへ向けて燃えています。2020年でも絶対に実施してほしいという気持ちが伝わってきます。ありがとうございました。
また、署名集めの熱心さの筆頭というべき岡山・おかやま山陽高校の横山先生から約3000人分が送られてきました。これで通算1万6000人分になります。その熱心さと人脈の広さには、頭が下がる思いです。この日だけで8000人分以上が上乗せされました。
協会の福田会長から途中経過を問う電話があり、約7万人分と答えました。新潟・十日町では、すでに3万人分を集めているという情報が伝わっており、目標の10万人突破は間違いありません。
署名の締め切りは、一応4月末です。会長には「連休明けで、まとめましょう」と提案しましたが、量が多いので、この段階でひとまず国際レスリング連盟に送り、その後、届いたものを追加として特急便か何かで送る方向になりそうです。
したがって、当初の予定通り、署名は4月末をめどに送っていただきたいと思います。しかし、追加も受け付けますので、最終的には5月の10日くらいが期限となるでしょう。
《届いた署名》=敬称略
クリナップ、岡山・おかやま山陽高校、日大レスリング部OB会、黒木優一、
【活動資金の寄付を求めます】
《振込先》みずほ銀行 新橋支店 (普)2730764 「サポートレスリング」
レスリングを五輪競技に復帰させる会
http://www.japan-wrestling.org/save_wrestling
(メール) jwf-supporwrestling@memoad.jp
この記事へのコメント